1990年代のレトロな顔の形のレゴをヤフオクで落札!
2018/05/11
先日子供用にヤフオクで落札したレゴデュプロの中に、レトロな顔の形をしたものすごく大きなブロックが入っていました!
調べたところ、1990年代初めのものっぽいです。
これです。
個人的にはなかなか好きなデザイン(*´ω`)
男の子、女の子、うさぎ、猫、熊の5種類が入っていました。
うさぎ以外は頭の上にぽっちがあるので、上に積めるようになっています。
男の子と女の子の顔のレゴ そばかすがかわいいです(*´ω`)
動物たちは独特の表情・・・www
スポンサーリンク
こんな感じで上に乗れます。
調べたら、
・女の子&猫・・・1993年発売の「Girl with Cat」1595 というセット(17ピース)
・男の子・・・1991年発売の「Matt and Mutt Building Set」2361 というセット(23ピース)
・くま・・・1991年発売の「Barney the Skateboard Bear」2331というセット(8ピース)
・うさぎ・・・1994年発売の「Circus Bucket」2397 というセット(40ピース)
に入っているものみたいでした。
※画像はToy the Period.comと海外Amazonからお借りしました。
くまは調べるまで犬だと思っていました(^◇^)
パッケージの組み合わせ例が面白くてかなりツボです。
単体だったら買わなかったかもしれないですが、大量に入っていたデュプロの中に入っていてめぐり合えてラッキーでした。
ヤフオクの詰め合わせはたまに面白い出会いのあるので楽しいです(*´ω`)
子供も「にゃんにゃん!」とか「わんわん!」とか言って楽しそうに遊んでいるのでよかったかも。
もうちょっと大きくなったら興味を持ってくれるか怪しいですが、子供が遊ばなくなったら母がコレクションとして楽しみたいと思います。
デュプロも年代によってデザインが変わっているので、色々な年代をそろえると楽しいですね~
デュプロの「Zooters」というシリーズやウエスタンも気になる!
まだまだ増えそうで怖いです・・・(´▽`)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
レゴランドジャパンのデュプロコーナーがかわいい!汽車も乗れるよ
レゴランドジャパンにはデュプロブロックのコーナーもあります。 大きなデュプロの遊 ...
-
-
5544レゴデュプロ きかんしゃトーマス スタートセット
デュプロの5544きかんしゃトーマススターターセットのレビューです(*´ω`) ...
-
-
5554レゴデュプロトーマス Thomas Load and Carry Train Set
レゴデュプロのトーマスシリーズ「5554 Thomas Load and Car ...
-
-
生後一か月の記念レゴ
娘が生後一か月になったので記念にデュプロで記念レゴを作ってみました(´▽`) ス ...
-
-
息子3歳の作品 デュプロの動物たち(アヒル・パンダ・ワニ)
息子が最近デュプロで作った動物たちの写真をアップします(´▽`) あひる・パンダ ...
