10249冬のおもちゃ屋さんLEGOクリエイターエキスパート
2018/06/05
クリスマスの大箱レゴセット3つ目は「10249冬のおもちゃ屋さん」です(´▽`)
おもちゃ屋さんと大きなクリスマスツリーが作れるセットで、ライトブロックも入っています。
昨年のセットな気がするのですが、今年もクリブリに行ったら並んでいました。
聖歌隊のミニフィグがついていたり、街灯がかわいかったりなかなか素敵なセットです。
スポンサーリンク
10249 冬のおもちゃ屋さん
箱 クリスマスのセットって箱を眺めているだけでも楽しいですよね(´▽`)

まずはミニフィグから。

このセットで1番お気に入りのミニフィグたち。聖歌隊のミニフィグです。
ぽっと赤くなった顔がかわいい!
本もこうやって作ると持たせれるのか~と思ったり。
続いては子供のミニフィグ。

ちゃんとみんな冬服です。
なぜか2人はウインタースポーツ中。1人はびっくり顏。
びっくり顏はいろいろ遊べていいですよね。
最後は大人のミニフィグです。

オーバーオールのおじさんがおもちゃ屋さんの店長さんかな?
スーツのおじさまはお金持ちのパパっぽい。
女性はなんだろう~?
今回もお約束のミニミニプレゼントがたくさん作れます。

マイクロビルドのおもちゃがかわいい!
ヘリコプター、トラック、飛行機、船、ロケットかな。
相変わらず男の子受けがよさそうなプレゼントばかりです。
もう1つ!面白いプレゼントがありました。

びっくり箱です。中からピエロが飛び出してくるびっくり箱。
ふたを閉めることはできませんが、面白くて好きです。
びっくり顏のミニフィグも活きますね(´▽`)
こちらは街灯とベンチです。

ベンチの上には白猫が。この街灯のデザイン大好きです~丸い透明パーツがいいですよね。

聖歌隊を置いてみると素敵なクリスマスのワンシーンに(*´ω`)
続いてはクリスマスツリーです。

かなり大きいサイズです!ミニフィグから見るとかなり巨大なツリーだと思います。
ミニセットで作れるツリーとは作り方もだいぶ違っていました。
飾り付けようのはしごもついているのがいいですね。

おっとっと、あぶなーい!
このツリーだけレゴシティのディズニーキャッスル前のお庭に現在おいています。
最後は商品名にもなっているおもちゃ屋さんです。

クリスマスの飾り付けがしてあったり、煙突があったり素敵な外観でお気に入りです。
スポンサーリンク
お店の看板もすごくかわいいんです。

シールじゃなくてプリントパーツなのもいいですね。
外からお店の商品を見ることができます。

ここにもマイクロビルドのかわいいおもちゃが。
裏側は店内で遊べるようになっています。

1階がショップで、2階が工房のようです。
ライトブロックはここについていて、工房を照らすようになっています。

若干ここじゃなくてもよかった気もする・・・(´▽`)
まぁレゴなのでそのあたりは自由に改造できますしね。
クリスマスは明日で終わりですがせっかくなので冬中は出しておこうかなぁと思ったり。
今日はクリスマスイブですが、レゴをプレゼントでもらう子もいっぱいいるんだろうな~と思うとうらやましいです笑
ツイッター界隈でもやはりレゴラーのみなさんのお子さんへのプレゼントはレゴが多いですね。
我が家ももちろん!?レゴでした(´▽`)
まだ一応デュプロ適齢期なのでデュプロにしましたが、ちょうどクリブリで他のレゴを買ったときにラッピング包装紙をもらえたのでそれで包みました。
そのうち違うものをほしがるのかなぁ‥
このままレゴすきに育ってくれたら母さん的にもうれしいのですが(´▽`)
スポンサーリンク












