レゴがすき

レゴのレビューと作品紹介ブログです。

10251レンガの銀行「LEGO Creator Brick Bank」制作過程レビュー

      2022/03/04

ようやくレゴクリエイターエキスパートのモジュールタウンシリーズ、「10251Brick Bank レンガの銀行」が完成したのでレビューしたいと思います!!

今のところ一番新しいモジュールタウンの建物ですね。
クリブリで24000円くらいだったと思います。

さすが銀行だけあってモジュールタウンの建物の角地になる建物で、他のセットと接続してシティを作るときに重要なポジションになる部分ですね。
開封してから1か月以上かかってしまったので、途中間違えたりパーツを抜かしたりしてしまったこともありましたがなんとかオープンすることが出来ました。

写真がとっても多いので、2回に分けてアップしていきたいと思います!
まずは制作過程です~

スポンサーリンク

10251 Brick Bank レンガの銀行

袋1~2 1階部分

まずは外箱!相変わらず大きい!重いですし、持って帰ってくるのいつも本当に大変です。
レゴ10251外箱

裏面には色々な楽しいストーリー展開&ギミックの紹介が(´▽`)
これ見ただけでほしくなる。

レゴ10251レビュー

コインランドリーとつながっていたり、
レゴ10251レビュー

煙突から忍び込んだり・・
レゴ10251レビュー

こんな楽しい仕掛けも!
レゴ10251レビュー
レゴシティは常に事件が起きすぎな気もしますが銀行もたがわず強盗に入られる設定です笑

開けてみます~中身 袋が山盛りすぎてテーブルにのらないので1~2、3~4に分けて撮ってみました。
一応番号は4番までですが1つにつき袋の量が半端ないです。
10251袋

10251袋

インストは分厚い本状態。ベージュのベースプレートが1枚ついています。
最近の普通のレゴのセットはなかなかベースプレートが入らなくなってしまっているのでやっぱり入っていると嬉しいですね♪
10251インストとベースプレート

では作っていきます~
まずは1番。道路からです。
10251道路

続いてお店の中のタイルを貼っていきます。タイル職人楽しい!
色もカラフルできれいですね(*´ω`)
10251タイル

床ができたらいよいよ建物の建設に突入です!
こちらは花壇。ちゃんと鉢?と土の表現がされていてかわいいです。
レゴ花壇

銀行には欠かせないアイテム、札束!金の亡者なので作っていて最高に楽しかったです。
他にも応用できそう~
レゴ札束

花壇が設置されました。花があると華やぎますね(*´ω`)
レゴ銀行の花壇

札束はここ。銀行の一番奥、金庫になる場所に設置します。
レゴ銀行のお金

続いて何やら大きくて丸い部品を作ります。取っ手付き。
レゴ銀行の金庫扉

レゴ銀行の金庫扉

銀行の金庫の扉でした。つけてみると重厚な感じ出てるかも!?
映画とかでみたことあるな~
レゴ銀行の金庫扉

レゴ銀行の金庫扉

続いて階段を作っていきます。螺旋階段風?作り方が面白いな~と思いました。
レゴらせん階段

レゴらせん階段

レゴらせん階段

お次は金庫!なんだか複雑な組み方でした。ちゃんと金庫の外にあるレジっぽいところからお金を入れて、金庫の中の引き出しから開けられるようになっています。
レゴ金庫

すてきパーツ、金ぴかの金貨と金塊も入っていました。金庫にしまうようですがもったいなくて開けていません(´▽`)
レゴ金貨

こちらはコインランドリー!ちゃんとコインランドリーってわかるからすごいですよね。左側の洗剤?みたいなのもかわいいです。
レゴコインランドリー

実はこのコインランドリーの洗濯機と、銀行の金庫が裏側でつながっているように出来ているんです。
そこを利用する窃盗団・・ストーリー性があって面白いです。

こちらはステンドグラスのガラス部分。写真だと伝わりませんがきれいです~
レゴステンドグラス

ここからはあまり写真を撮っていなかったようでいきなり1階部分が完成です!
入り口のデザインが凝っていてすごいです~この部分作っていて面白かったです。
ここが正面玄関。
10251レゴ銀行の1階

さすが銀行、豪華な雰囲気です。本店ですかね~
10251レゴ銀行の1階

石像のレリーフ カッコイイ!!
レゴ銀行の玄関モチーフ

ステンドグラス部分。窓ガラスはプリントパーツです。とってもきれいです。
レゴ銀行のステンドグラス

上からの図。銀行サイド
窓口が出来ました(*´ω`)
レゴ銀行1階

コインランドリーサイドから。
レゴ銀行1階

窓際。店内から見てもステンドグラスとプリントがきれいですね。
レゴ銀行窓際

銀行の窓口。ガラス越し。壁には絵がかけてあったり。
レゴ銀行窓口

金庫!上がぱかって開くようになっています。
レゴ金庫

コインランドリーの店構え。ズボンと洗濯機の看板がカワイイ!!
レゴコインランドリー店構え

店内。リアルです~
レゴコインランドリー店内

壁際に洗濯機が配置されていて、テーブルやいすもあります。
レゴコインランドリー

店内で入り口には時計とランプ。ちゃんと作りこまれています。
小さいお店ですがミニフィグサイズでリアルに出来ていてとってもかわいいです。
コインランドリー入り口

続いて2階に突入です!

袋3番 2階

2階は事務所になっているようで、銀行員さんの部屋と(多分)頭取の部屋があります。

まずは強盗の侵入経路、煙突を作っていきます。
レゴ銀行の煙突

パカッと開きます。ここから金庫に入るんですね~
レゴ銀行の煙突

紐が入っていました。
レゴ銀行に入っている紐

女の子ミニフィグが変装!この服装にこの強盗スタイル・・怪しすぎます。
レゴ銀行の煙突に侵入する強盗

足に紐についているポッチを付けて忍び込むようです。よく考えられてるな~
レゴ銀行の煙突

スポンサーリンク

2階のベース部分が出来ました。お部屋を作っていくよ~
レゴ銀行2階

暖炉があります。この暖炉の中の煙突を通って忍び込むようですね。
レゴ暖炉

頭取のお部屋の壁の絵。創始者かな?
頭取の部屋の絵

頭取さん。服が素敵!
頭取

なんだろ~と思って作っていたらこれデスクでした。机の脚部分が見えています。
頭取デスク

オウムもいます。
オウムと棚

家具を配置して頭取のお部屋が完成です!部屋にオウムがいるよ~
2階頭取の部屋

別の角度から。
2階頭取の部屋

続いてこちらは銀行員のデスク。タイプライターらしきものがあります。
レゴ銀行2階デスク

これは銀行の外についている時計!組み方がとても勉強になりました。デザインがかわいいです!
レゴ銀行時計

家具を配置してお部屋が完成です(*´ω`)
レゴ銀行2階銀行員室

頭取のお部屋の隣に暖炉。頭取のお部屋にはドアがあります。
レゴ銀行2階暖炉

壁を作って、2階が完成しました♪外のデザインが素敵です~
レゴ銀行2階のみ

この窓のパーツアールヌーボーぽくて好き!
レゴ銀行2階窓パーツ

ここにはまっています。素敵なデザインです。
レゴ銀行2階のみ

上からの図。
レゴ銀行2階上から

レゴ銀行2階上から

レゴ銀行2階上から

1階にくっつけてみました。立派な建物です~
レゴ銀行2階外観

レゴ銀行2階外観

レゴ銀行2階外観

レゴ銀行2階

次は3階と屋根に突入します!

屋根

最後は屋根部分です。

まずは銀行のシャンデリアを作っていきます。
1階から吹き抜けになっていて、天井からシャンデリアがつるされているデザインなんですね。

レゴシャンデリア

さらにくっつけて・・
レゴシャンデリア

完成しました!
レゴシャンデリア

これをここに設置します。このままだと横に向いていますが、2階に屋根をはめ込むと下に落ちるようになっています。
レゴシャンデリア

次は天窓?部分を作っていきます。
レゴ銀行天窓

上から見ても素敵ですね。
レゴ銀行天窓

レゴ銀行天窓

紐を引っ掛けることが出来る部分。コインランドリーのちょうど上にくる部分です。
42

屋根のレリーフ部分。パーツ使いが面白いです!自分じゃ絶対考え付かないな~
屋根のレリーフ

アップ 紐をひかっけるパーツがたくさん使われています。
屋根のレリーフ途中

セーラームーンみたいな杖をくっつけて
屋根のレリーフセーラームーン

もう1つモチーフを付けたらレリーフの完成です。
屋根のレリーフ円盤

屋根が完成しました~細かいパーツが多かったです。屋根も素敵~
レゴ銀行屋根

色んな角度から
レゴ銀行屋根

屋上への出入り口と煙突もあります。
レゴ銀行屋根入り口

レゴ銀行屋根

完成!

最後に道路にある街灯とイス、植えてある木、はしごとバケツを作って完成です!

正面は銀行1軒分だけなので、かなり立派に見えますね。
レゴ10251銀行

コインランドリーもかわいいっ
レゴ10251銀行

レゴ10251銀行

レゴ10251銀行

レゴ10251銀行

小切手もあるんですよ~
レゴ銀行小切手

なかなかまとまった時間がとれなくて、毎日ミリ単位の進捗状況で進んでいたので完成までに1か月くらいかかってしまいましたがしっかり時間をとれる方なら1日もあれば作れちゃうかもしれないですね!
中も作りこまれていて遊ぶのにもとっても楽しいですし、外観も素敵なデザインなので置いておくだけでもいいですね(*´ω`)

続いてはギミックやミニフィグの紹介とミニフィグと室内で遊んだ写真などの完成レビューをしたいと思います。

☆完成レビューはこちら!ギミックやミニフィグの紹介など。

スポンサーリンク

関連ユニット広告

こちらの記事もよく読まれています

  • LINEへ送る
  •  - エキスパート


    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      関連記事

    33
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその2

    「10255LEGOクリエイターエキスパート にぎやかな街角(Assembly ...

    レゴ10255にぎやかな街角
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその5

    「10255LEGOにぎやかな街角(Assembly Square)」の制作過程 ...

    10259LEGOウィンター ビレッジ ステーション Winter Village Station
    10259LEGOウィンタービレッジステーション Winter Village Station

    レゴクリエイターエキスパートの「10259 ウィンタービレッジステーション Wi ...

    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその3

    レゴクリエイターエキスパートのモジュールタウンシリーズ「10255にぎやかな街角 ...

    35
    10246探偵事務所レゴクリエイターエキスパート完成レビュー

    レゴクリエイターエキスパート10246探偵事務所の完成レビューです。 スポンサー ...

    レゴ特集【トイザらス】