41129レゴフレンズ遊園地ホットドッグカー Amusement Park Hot Dog Van
2018/09/04
フレンズの遊園地シリーズ「41129ホットドッグカー Amusement Park Hot Dog Van」の写真をアップします!
ホットドッグの着ぐるみも入っているし、ホットドッグもたくさん入っていていいな~と思い買ってみました。
ミニドールフィグが2体入っていて、フードカーを作ることができます。
スポンサーリンク
41129 遊園地ホットドッグカー
中くらいの大きさの箱です。
遊園地シリーズはジェットコースターとこちら、あとスペースシャトル?を買いました。
完成したのがこちらです。
もう1つ写真撮影のブース?みたいなものができたのですが写真を撮ったときに行方不明になっていたので写っていません(´▽`)
※後日机の引き出しから出てきました笑
ミニドールフィグは男の子と女の子1人ずつ入っています。
男の子は普通の髪の毛と・・
こちらのホットドッグの着ぐるみつき。
※もちろん女の子も着れます。
後ろはこんな感じ。
客寄せパンダ的な笑
ミニフィグが着ているのはありましたが、フレンズのフィグが着ても結構かわいいですね。
続いて小物を紹介します。
ステッカー入りなのですが貼っていないので味気ないですね汗
クリアパーツがついているものは、ステッカーを貼って穴あきの看板ができるはずのものです。
観光地とかによくあるやつですね。
後の2つは看板です。
メインのホットドッグカー
はじめカタログでみたときはウインナーがぶっささっていて何か変なデザイン~と思っていたのですが作ってみたらやっぱり変な車でした笑
パンの感じはかわいいなと思います。
スポンサーリンク
ウインナーのせいで視界が悪そうです。笑
後ろ側にははしごがついています。
乗るときはこのはしごを下にすればいいのかな?
はしごを上ると車の上がカフェスペースになっていました。
ここで食べることができるんですね。
前の部分にはレジやトマトケチャップ、マスタードなどが並んでいます。
車の中には調理スペースもちゃんとあります。
ウインナーをこんがり焼きます(´▽`)
ジュージュー
レジの横には運転席が。
フレンズ仕様です。
椅子も2脚作ることができます。
車の前でも食べれますね(´▽`)
マイレゴシティで営業させようかな~と思っています。
フレンズは色がカラフルでかわいいですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
41326レゴフレンズアドベントカレンダー2017
今年もレゴフレンズのアドベントカレンダーを買ったので写真をアップします(´▽`) ...
-
-
41308レゴフレンズ ステファニーのスイーツキッチン レビュー
新作のレゴフレンズ2個目に買った「41308 ステファニーのスイーツキッチン」を ...
-
-
41104レゴフレンズ ポップスターメイクルーム Pop Star Dressing Room
昨日買ったセットやおまけを開けたいところですが平日の子供との楽しみにとっておきた ...
-
-
41023バンビとグリーンフォレストレビューきのこパーツ入り♪
レゴフレンズ バンビとグリーンフォレストのレビューです♪ きのこパーツ目的で購入 ...
-
-
40265LEGOフレンズうさぎとねずみのミニゲームTic-Tac-Toe(トイザラス非売品)
先日トイザラスでもらった非売品セットの2つ目は、フレンズの「40265LEGOフ ...
