レゴランドのグランドオープニング限定ブロックをもらったよ!
2018/06/16
昨日2回目のレゴランドに行ってきたのですが、現在9日の日曜日まで限定で「グランドオープニング記念ブロック」がもらえます。
子供しかもらえないようなのですが、入園の際に我が家もちゃんともらうことができました(´▽`)
ブロックはデュプロブロックで、きれいなロイヤルブルーっぽい色のカラーにグランドオープンの日付が入ったデザインです。
他にも昨日は先日プレビューデーに行ったときにはいなかったミニフィグ着ぐるみや、気が付かなかった遊べるところなどの発見もあったので合わせてご紹介します(´▽`)
スポンサーリンク
グランドオープニング限定ブロック
こちらです。
1st to playの限定ブロックと同じ大きさのデュプロでした。
※
公式のツイッターでも画像が上がっていました(´▽`)
これです。
【子ども達の笑顔のために!】
4/9(日)まで、「レゴランド®」にお越しの小さなお客さまへ、グランドオープニング限定「レゴ®ブロック」をプレゼント中。エントランスのスタッフがお渡しします、ぜひGETしよう! https://t.co/MQ8p5Vp73t#レゴランド #名古屋 pic.twitter.com/oyACkzRbqi— LEGOLAND Japan (@LEGOLAND_Japan) 2017年4月2日
画像がきれいでわかりやすいっ
9日までもらえるので、ご予定が合う方は是非行ってみてください。
ミニフィグ着ぐるみ!ピエロとレゴランド君?
昨日は先日のプレビューデーの時には出会えなかったミニフィグ着ぐるみにも会うことができました!
一緒に写真も撮れて、たわむれることができ息子がとても喜んでいたのでよかったです。
CMでよく見かける子ですね。
(あのCMはさすがに盛りすぎだろと思いますが)
スポンサーリンク
写真を撮るのもいいですが、写真を撮りたいご家族がたいてい何組か並ぶ状況になるので、我が家も昨日は写真撮影優先になってしまって、ゆっくり子供を着ぐるみさんと遊ばせてあげれなかったのがちょっと残念です・・。
列ができていると順番ですし、早くどかなくちゃ~ってなってしまいますもんね。
今度は写真は放棄して遊ばせてあげたいな~
息子ももっと触れ合いたそうにしていました(;´∀`)
ミッキーみたいにゆっくり触れ合えるお部屋とか、アトラクションがあったらいいのに~と思ったり。
自由に組み立てて遊べるオブジェも!
アイスを食べたお店の前にあったのですが、おもむろにオブジェのところに大きめの子供が自由に触って遊べるブロックが積んであるところがありました。
特にこのロボットは子供たちに大人気で、みんなブロックを組み立てるよりも、ロボの穴?に突っ込んで遊ぶのが楽しいみたいでした笑
こういうのがところどころにあるので、子供は歩いているだけでもかなり遊べると思います。
こちらは鳥さんが持っている箱の中にソフトブロック?がたくさん積まれていました。
これも自由に遊べるみたいです。
うちの子はまだ小さいので、乗り物に乗れなくても遊べるところがたくさんあるというのはとても助かります。
近いので公園感覚で楽しむつもりなので、ただ散歩しているだけでも楽しめるというのはいいな~と。
子供だけじゃなくてご年配の方や乗り物に乗れない方なども散策するだけでも発見がたくさんあって楽しいと思いますよ(´▽`)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
トイザらスブロックトーバーミニフィギュアコレクション第1週ミュージシャン レビュー
9月23日から始まったトイザらス のレゴまつりキャンペーン「BLOCKTOBER ...
-
-
レゴランド名古屋の駐車場で一番安いところ&駐車代割引の利用方法について!
我が家はレゴランドジャパンの年間パスを購入したのですが、行くときは電車か車で行く ...
-
-
レゴランドのニンジャゴーエリアに行ってきたよ!優先券不要でした。
スポンサーリンク レゴランドジャパンに新しくできた、ニンジャゴーのエリア『ニンジ ...
-
-
40234 LEGOの酉年ミニキット!NEW YEAR OF THE ROOSTER
お正月に夫の実家で暇だな~と思い、夜トイザラスオンラインでお買い物をしたところ、 ...
-
-
クリブリでもらったレゴのラッピングペーパー
今日、クリブリでレゴを購入したらレゴの柄のラッピングペーパーがおまけでもらえまし ...

comment
とても読みやすくて面白いサイトです。これからも応援しています
ゆうま様
とても嬉しいコメント本当にありがとうございます!(*´▽`*)
つたないブログですが、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
とっとこ