レゴがすき

レゴのレビューと作品紹介ブログです。

10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその1

      2018/07/16

レゴクリエイターエキスパートのモジュールタウンセット10作目「10255 にぎやかな街角(Assembly Square)」を先日クリブリでゲットしてきました!!
モジュールタウンシリーズは一番好きで、集めているので発売前から絶対に買うぞー!と思っていたのですがなかなかお店に行く機会がなく・・ようやく買うことができました(´▽`)
パーツ数は4002、重さ4.7キロ!ということで箱もこれまでのセットより一回り大きいですし、かなり重いです。
持って帰ってくるのが大変でした(;´∀`)
お値段はクリブリで税込み43000円くらいです。
Amazonだと今48000円くらいなので、ネットで購入するにはもう少し待ったほうが安くなりそうですね。

大箱のセットは子供が寝た後に一人でゆっくり作りたいのでなかなか開けられず積んでしまっているものも多いのですが、今回はすぐに開けちゃいました。
早速作り出したので少しずつどんな感じか写真をアップしていきたいと思います~!

スポンサーリンク

10255 にぎやかな街角(Assembly Square) パッケージとインスト

まずは箱もとってもかわいいので、パッケージとインストを少しご紹介します。

LEGO10255Assembly Square

これまでの1.5倍の横幅で、お店が3軒連なっているデザインです。
素敵だーー!!!
10255にぎやかな街角 Assembly Square

10周年のマーク入り。
素敵なデザインの建物ばかり、10作も発表しているデザイナーさんたち本当に尊敬です。

完成すると横幅が38㎝、高さが35㎝になります。
実際に作り出してみたら先にシンデレラ城
という大物を作ったからか、箱の重さに比べるとそれほど大きく感じませんでした。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

ミニフィグも9人(赤ちゃんミニフィグ含む)+チワワが入っています。
パティスリーがあるのでパティシエやスタジオがあるのでカメラマン、歯医者さんも入っています。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

パーツリスト横のサンプル画像はバレリーナちゃんでした。
バレエスタジオもあるんですよー(´▽`)

10255にぎやかな街角 Assembly Square

裏側

10255にぎやかな街角 Assembly Square

3階建て+屋上仕様になっています。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

赤ちゃんのためのベビーカーが作れたり、ファンとしてうれしいのは1作目のカフェコーナーのプリントパーツが入っていることでしょうか。
お部屋の中でレゴを作っているお母さんと赤ちゃんにもえもえです。
しかもエキスパートのエッフェル塔やワーゲンバスだし!
芸が細かいですね(´▽`)

10255にぎやかな街角 Assembly Square

10255にぎやかな街角 Assembly Square

10255にぎやかな街角 Assembly Square

どのお店&お部屋もかわいいですね(´▽`)

10255にぎやかな街角 Assembly Square

10255にぎやかな街角 Assembly Square

スポンサーリンク

インストがこちらです。

10255にぎやかな街角 Assembly Square
分厚い本です(´▽`)

10255にぎやかな街角 Assembly Square

袋は6番まで、意外と少ない?

10255にぎやかな街角 Assembly Square

中身を出してみました。
箱の中に箱がいました(´▽`)

10255にぎやかな街角 Assembly Square

箱の中が1~3番の袋で、そのまま入っていたのが4~6番でした。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

ベースプレートは緑色のこちらと、

10255にぎやかな街角 Assembly Square

このサイズが入っています。
いつも1枚分なので+やはり大きくなっていますね。

制作過程その1 1番の袋で基礎をつくる

ではさっそく作っていきます~
インストによると1番はひたすらタイル職人、2番から建物を作っていくようです。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

1番は割と少なめな印象。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

ひたすらポチポチはめて完成です。
タイル職人の作業は大好きなのでめちゃくちゃ楽しかったです。
色合いもかわいい!
基礎になる部分なのでもうなんとなくどこに何がくるかわかりますね。
真ん中の黒い四角い部分が外の噴水になるところです。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

1番の袋ではベビーカーも完成しました。
これまでのデザインと違っていてちゃんとバギーっぽくてすごくかわいいです。

レゴシティのひとたち のベビーカーはシンプルで車いすみたいでした。

10255にぎやかな街角 Assembly Square

ここまでで1番はおしまいです。
次は2番の袋の過程をご紹介します~!

10255 にぎやかな街角そのほかの記事

スポンサーリンク

関連ユニット広告

こちらの記事もよく読まれています

  • LINEへ送る
  •  - エキスパート


    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      関連記事

    10245レゴサンタのワークショップ
    10245サンタのワークショップ LEGOクリエイターエキスパート

    今月に入ってからレゴのクリスマスのセットを出して家の中にいろいろ飾っているのです ...

    レゴ10255にぎやかな街角
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその5

    「10255LEGOにぎやかな街角(Assembly Square)」の制作過程 ...

    33
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその2

    「10255LEGOクリエイターエキスパート にぎやかな街角(Assembly ...

    レゴクリスマストレイン10254
    10254レゴクリスマストレインレビューWinter Holiday Train LEGO Creator Expert

    10254レゴクリエイターエキスパートの「クリスマストレイン」を開けたのでレビュ ...

    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square
    10255LEGOにぎやかな街角 Assembly Square  制作過程レビューその4

    「10255LEGOクリエイターエキスパート にぎやかな街角(Assembly ...

    レゴ特集【トイザらス】