LEGO4706レゴハリーポッターと賢者の石 禁じられた廊下
昔のレゴハリーポッターシリーズの1つ『LEGO4706レゴハリーポッターと賢者の石 禁じられた廊下』をご紹介します。
賢者の石のセットで、ハリーたちの他フラッフィーや笛もついています。
今のハリーポッターのミニフィグと顔や服のプリントもだいぶ違うので比べてみると面白いですよ。
スポンサーリンク
LEGO4706レゴハリーポッターと賢者の石 禁じられた廊下
これは私ではなく、夫が持っていたセットなのですが久しぶりに作ってみました。
箱はかなりボロボロですがパーツは割ときれいでした。
何パターンか組み替えて遊べるようになっていますが今回作ったのは1パターンだけ。
賢者の石の、フラッフィーが守る扉の場所が再現できる内容になっています。
ミニフィグはハリー、ハーマイオニー、ロンの3人。
最近のとだいぶ違いますよね笑
服のプリントも結構違います。
杖も最近のはちゃんと杖ですが、これはただの棒!
杖にしてはちょっと長いような。
もう1つついているのがフラッフィーです。
かわいくないです笑
再現度もいまいちかな?
頭はちゃんと3個あり、口が開くようになっています。
私の勝手なイメージではフラッフィーは黒色かな~と思っているのですがこの子は茶色です。
スポンサーリンク
フラッフィーが眠くなる笛もついています。
柄がついているのですがフクロウかな?なんだか鳥っぽい柄に見えます。
この緑色の屋根のパーツがかわいい。

フラッフィーが守る扉の手前の宝箱に笛が。
フラッフィーを眠らせて扉の下に降りると・・・
悪魔の植物でしたっけ?
炎に弱いやつですよね。
これもちゃんとあります。
これだけの簡素なつくりですが、今再現するとまた違った感じになりそうですよね~
古いハリーポッターシリーズ、他にもいくつかあるのでまた再現してみたいと思います。
リンク先はAmazonです。まだ売っているんですねー!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
LEGO30407 Harry 's Journey to Hogwarts
スポンサーリンク ハリーポッターのミニセット「30407 Harry 's Jo ...
-
-
トイザらスブロックトーバー2018ハリーポッターミニフィグコレクション
スポンサーリンク トイザらスで7000円以上買うとプレゼントでもらえるブロックト ...
-
-
71022LEGOハリーポッター&ファンタスティックビーストミニフィグシリーズ、ドットコードも調べたよ!
スポンサーリンク 「LEGO71022 ハリー・ポッター、ファンタスティックビー ...
-
-
LEGO4707レゴハリーポッターと賢者の石・ハグリッドの小屋
スポンサーリンク LEGOハリーポッターの昔のシリーズ『4707ハリーポッターと ...
